SSブログ

下栗の里 [Japan]


IMG_1685.jpg
Shinoguri no sato : Canon IXUS 230 HS





下栗の里



日本の「チロル」と呼ばれているそうです。



nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

旧済生会本館 [Japan]


IMG_1638.jpg
Saiseikan : Canon IXUS 230 HS




旧済生館本館



日本経済新聞の記事に面白そうな場所が載っていたので
見に行ってきました。

明治11年に山形市内に建てられた病院だそうで、昭和42年に
山形城の敷地内(霞城公園)に移築されたそうです。

ユニークなのはその形、中庭を中心に14角形のほぼ円形の建物です。
回廊を中心に周りに各部屋が設けられています。

5月4日に明治日本の産業革命遺産がイコモスから諮問を受けました
(これは含めれていません)が、近代化を果たした物は沢山あるのですね。


IMG_1644.jpgIMG_1641.jpgIMG_1651.jpg
14角形の形で一周できます。塔は3階建てに見えますが、4階あるそうです。


IMG_1653.jpgIMG_1645.jpgIMG_1646.jpg
一般に見学できるのは2階まで。             3階、4階へは入れません。



この記事で存在を知りました。
日本経済新聞 日本巡礼遺産 極東の地に現れた革命的建築

〔参考)
山形県山形市霞城公園
入場料:無料
駐車場:無料(公園内)


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

箱根関所 [Japan]


IMG_1627.jpg
Hakone Sekisho : Canon IXUS 230 HS




箱根関所



2007年3月に復元されました。




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

水路閣 [Japan]


IMG_1483.jpg
Suirokaku : Canon IXUS 230 HS




水路閣



琵琶湖疏水の分線にある水路橋で1888年(明治21年)に完成しました。
南禅寺の境内を通過しているため、周辺の景観に配慮してデザインしたそうです。

先日、TV(ブラタモリ)で放送していたので、思い出したように掲載しました。
ローマの水道橋のようですが、日本の景色にも、よくとけこんでましたヨ。



〔参考〕
場所:京都市左京区南禅寺福地町
駐車場:有料(2時間以内 ¥1,000)


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ゆく年くる年 [Japan]


IMG_1603.jpg
Fundain : Canon IXUS 230 HS



ゆく年くる年



今年もあっという間の一年でした。
特に前半は、かなりの激務。

年末年始は曜日の配列がよく、外国に行くチャンスでしたが、
のんびり国内観光をして今年も終わりです。

皆様、よいお年をお迎えください。




芬陀院:東福寺の塔頭
料金:300円
駐車場:東福寺の駐車場を利用(無料)
本当は、霊雲院に行くつもりでしたが、年末は休みであること。
南禅寺も年末休みでした。




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

掛川城 [Japan]


IMG_1443.jpg
Kakegawa Castle : Canon IXUS 230 HS





掛川城




日本初の木造復元天守だそうです。





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

薩埵峠 [Japan]


IMG_1416.jpg
Satta Pass : Canon IXUS 230 HS






薩埵峠



今も昔も交通の難所です。



nice!(10)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

小田原城 [Japan]


IMG_1194.jpg
Odawara Castle : Canon IXUS 230 HS





小田原城



雲一つ無い、いい天気!


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

東福寺 [Japan]


IMG_7070.jpg
Toufukuji : Canon EOS 350D





東福寺



方丈八相庭園






nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ゆく年くる年 [Japan]


IMG_7023.jpg
Kodaiji : Canon EOS 350D



高台寺



今年は多忙な一年でした。
のんびり国外に行くこともできなかったな。

とりあえず、ここ数年年末に出かけている
京都を散策して今年も終わりです。

では、皆様よいお年を。




〔参考)
場所:高台寺(京都市東山区高台寺)
駐車場:有り(有料)ここを起点に行動するといいかも。
拝観料:3カ所共通¥900(高台寺、圓徳院、掌美術館)




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

蓬莱橋 [Japan]


IMG_1086.jpg
Houraibashi : Canon IXUS 230 HS






世界一長い


木造の橋です







ちなみに渡るのに100円かかります。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

大徳寺 [Japan]


IMG_6877.jpg
Daitokuji - Koutouin : EOS 350D




大徳寺



今年、最初の更新です。年末に京都方面に出かけたのです
が、印象に残ったところを一つ紹介しておきます。

大徳寺は、秀吉、利休とゆかりの深い洛北随一の大寺です。
秀吉はここで信長の葬儀を営み、菩提を弔うた総見院を建立
して寺領を寄進。これを機に多くの戦国大名が山内に塔頭
(たっちゅう)を創建し、寺は大いに栄えたそうです。

現在、大徳寺には22の塔頭があるそうですが、常時拝観
できるのは瑞峯院、大仙院、龍源院、高桐院となっています。



IMG_6856.jpgIMG_6867.jpgIMG_6886.jpg
大徳寺三門です。          高桐院 細川忠興が創建。     利休ゆかりの茶室「松向軒」
利休が単層から重層に改築ました。      忠興とガラシャ夫人の墓があります。

IMG_6893.jpgIMG_6907.jpgIMG_6917.jpg
大仙院               瑞峯院 キリシタン大名の大友   本堂北側にある「閑眠庭」は7個の
この日は、拝観謝絶でした。     宗麟が創建。この石庭は「独坐庭」。 石で十字架を形づくっている。

IMG_6921.jpgIMG_6928.jpgIMG_6937.jpg
龍源院 この表門と本堂は、大徳寺   こちらの石庭は「一枝坦」です。  今回のお気に入り 日本最小の    
最古の建物で重要文化財だそうです。  いつまでも眺めたくなるような・・・。 石庭「東滴壷」です。



〔参考〕
場所:京都市北区紫野
拝観料
高桐院:400円
瑞峯院:400円
龍源院:350円
駐車場:(共通)500円
URL:http://www.rinnou.net/cont_03/07daitoku/



 


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

ゆく年くる年 [Japan]


IMG_6834.jpg
Genkouan : Canon EOS 350D




源光庵



2年ぶりに京都へ行ってきました。
少しずつですが、行ったことのない寺院を訪ねています。

今回は、悟りの窓と名付けられた丸窓と迷いの窓という
角窓がある「源光庵」です。

悟りの窓は円型に「禅と円通」の心が表されています。
ありのままの自然の姿、清らか、偏見のない姿、つまり悟り
の境地を開くことができ、円は大宇宙を表現しているそうです。

迷いの窓は角型に「人生の生涯」を象徴し人間が誕生して
から一生を終えるまで逃れることのできない過程、つまり
「人間の生涯」を4つの角で象徴しています。
この「迷い」とは「釈迦の四苦」のことで、この窓が生老病死
の四苦八苦を表しているといわれています。

今年も随分と「迷い」があったような気がしますが、来年は
悟りを開くことが・・・(汗)。もとい、良い年にしたいものです。

では、皆様よいお年を。




〔参考〕
場所:源光庵(京都市北区鷹峯)
駐車場:有り(無料)
拝観料:400円


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

犬山城 [Japan]


IMG_0951.jpg
Inuyama Castle : Canon IXUS 230 HS




犬山城



地道に攻略している「現存する天守閣」ですが、
今年は犬山城に行ってきました。

犬山城は、1537年に織田信長の叔父にあたる
織田与次郎信康によって築いたものを石川貞清が
改修し現在のような形となりました。

小牧長久手合戦(1584年)の際には、豊臣秀吉は
12万余の大軍を率いてこの城に入り、小牧山に陣
をしいた徳川家康と戦ったそうです。

城自体は、木曽川沿いの丘の上に建っており、外観
から想像する以上に内部の規模は大きいように感じ
ました。(地下2階まであるからかな?)
ちなみにここの天守閣は姫路城、松本城、彦根城と
並んで国宝となっています。

あと、天守閣に登ると見晴らしがいいはずなのですが、
見学した日は大雨で視界はあまり良くなかったです。
ここは、天気の良い日にまた来たいです。



IMG_0903.jpgIMG_0911.jpgIMG_0913.jpg
丘の上に建つ犬山城が見えてきました。  天守閣に続く階段です。     入口の門です。
この日はあいにくの雨でした。

IMG_0927.jpgIMG_0932.jpgIMG_0949.jpg
天守格からの眺めです。       なんと桜が咲いていました。11月頃   大杉さま
                  から3月頃まで咲いているそうです。


〔参考〕
場所:愛知県犬山市
料金:500円
駐車場:有り 500円
URL:http://inuyama-castle.jp/



〔現存する天守閣〕

弘前城、松本城、犬山城、彦根城
丸岡城姫路城、松江城、備中松山城、丸亀城、松山城、高知城、宇和島城




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

Tomioka Silk Mill [Japan]


IMG_6767.jpg
Tomioka Silk Mill : Canon EOS 350D





富岡製糸場





日本の近代化の礎のひとつ



順調に行けば再来年に

世界遺産だそうです。


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。